a-blog cms勉強会の定期開催で学べること(大阪編)

大阪のa-blog cms勉強会は2019年からは隔月で行われています(2018年は毎月、それ以前は不定期)。不定期だったり年に1回の開催の場合はまた事情が違うと思いますし、大阪­ー名古屋が比較的近くて、アップルップルのどなたに来ていただけることが前提になってはいるのですが、定期的に開催されることで私自身かなりレベルアップできていることが感じられましたので、そのメリットをまとめてみたいと思います。

この記事はa-blog cms Advent Calendar 2019の14日目の記事となります。

大阪のa-blog cms勉強会は2019年からは隔月で行われています(2018年は毎月、それ以前は不定期)。不定期だったり年に1回の開催の場合はまた事情が違うと思いますし、大阪­ー名古屋が比較的近くて、アップルップルのどなたに来ていただけることが前提になってはいるのですが、定期的に開催されることで私自身かなりレベルアップできていることが感じられましたので、そのメリットをまとめてみたいと思います。

大阪版のa-blog cms勉強会に参加するメリット

1. 新機能や機能改善の情報が早い

新情報が早くもらえるのは、実装する私たちにとってはありがたいことです。一般のユーザーの方はSNSやリリースノートなどで知ると思うのですが、勉強会に参加すると、リリース前に次期バージョンの情報を教えてもらえるので、クライアントへの提案に含めることができるようになります。

また機能に関する質問やフィードバックもできるようになります。リリース前にフィードバックができると、改善されてからリリースされるなどい、ほしい機能がよりよいものになる可能性もあります。この辺りはベンダーと近いa-blog cmsならではのメリットと言えるかと思います。

2. 実際の案件の事例を見せてもらえる

a-blog cmsの新機能はメーカーのアップルップルさんが受託で実装した機能が多いです。

その事例を多く見せてもらえるので、クライアントからの希望があって作られた機能が、どのように使われて、どのような問題を解決したかを学ぶことができます。その中には既存の機能でできるものもありますし、新機能でできるものもあります。

フリーランスの方や小さな会社で実装を担当されている方は、他の人がa-blog cmsでどのようなサイトを作っているかを知る機会はあまり多くないはずですが、勉強会で様々な機能や事例を見ることで、提案の幅も広がります。

他のCMSでも同じことでしょうが、何ができるのかを知らなければ、自分の知っていることしか提案できないことも多いので、アップルップルさんの持つ事例を紹介してもらえる機会が定期的にあるのは助かります。「こんな便利になるのか!」とか「この機能ってこういう使い方ができるのか!」とかいろいろな発見があります。

このような事例は年2回の合宿で、他のユーザーさんが発表されたりしていますが、このサイクルが短いことで、より多くの優秀な事例に触れることができます。どのCMSを使っても、だいたい出来上がるHTMLは同じですし、見た目はCMSのテンプレート次第です。そのような意味でも使い勝手に差が出る管理画面のカスタマイズを見れるのは大きな財産になります。

3. 悩み・トラブルも解決

本当に困ったときには、有償のサポートでアップルップルさんに相談すればいいのですが、そこまで至らないようなことや、ちょっと聞いておきたいとか、こういうことで困っているというのを解決できます。

勉強会の場で質問するというのが大事で、聞いてみるとだいたいアップルップルさんや他のどなたかが解決したことを教えてもらえます。先人の知恵はすごいです。

名古屋近辺の方だとベースキャンプ名古屋(開発元のアップルップルさんの運営するコワーキングスペース)に行けば、毎月勉強会が開催されていますし、対面の有償サポートも受けやすいと思いますが、大阪の勉強会もかなりよい環境ではないかと思います。

a-blog cms勉強会をおすすめしたい人

と、こんな感じでメリットを中心に書き出しましたが、初心者の人が多いときは、基本機能の紹介だけのときも多いです。これはCMSの習熟度によって、知りたいことが異なるため仕方ないことだと思っています。

では中級以上のある程度実装した人が集まるといいのかというと、そこそこできる人は持っている課題がそれぞれ違ったりします。

年1回の勉強会だと毎回基本機能の話だけというのは辛いでしょうが、2ヶ月に1回だと質問するタイミングが多いため、私は何か悩みや質問があれば、できるだけ勉強会でまとめて聞くようにしています(急ぎのものはサポートに依頼します)。

そうすることで他の参加者の方にも、いろいろ情報や悩みが共有できます。1回だけではなかなかわからないと思いますが、定期的に開催していると他の人の事例を見ることで、a-blog cmsがどういうことを得意としているのか、どういう案件で使いやすいのかがわかってくるので、自分で実装はしないというディレクターさんも参加するとよいと思います。

a-blog cmsは管理画面のカスタマイズが非常に簡単にできるCMSなので、運用に力を入れているヘビーユーザーのカスタマイズは、他のCMSより遙かにおもしろいです。定期的にそういうところを学んで楽しんでいただけるのが大阪の隔月開催のよさかと思っています。

今のところ2020年も隔月開催の見込みですが、人が少なければ回数が減るかもしれません。関西近郊の方はどんどん遊びに来てください。

Doorkeeperで「a-blog cms 大阪」のメンバーになっておくと、次回開催のお知らせなどが届きます。

来年の1回目は2020年2月12日(水)と決まっていますので、既にa-blog cmsを使っている人もこれから使ってみようという人もぜひご参加ください。