CSS Nite LP31 Shift7(Webデザイン行く年来る年)に参加しました

Shift7のスライド用カバー画像

CSS Nite LP31 Shift7(Webデザイン行く年来る年)に参加しました。私はセッションにも出演する立場なのですが、毎年1年間の流れを整理し、自分の立ち位置を確認する本当にありがたいイベントとして定着しました。


一参加者として


撮影:飯田昌之

今年で3回目の参加となったわけですが、毎年、出演と同じくらい他のセッションを聞くのが楽しみです。正直なところマークアップのセッションは初めて聞く単語も多いですし、ツールだって最新のものばかり使っているわけではありません。

普段、中小企業の案件でプロデューサーとかディレクターという立場の業務をしているわけですが、自分のわかっていること、わかっていないこと、学ぶべきこと、専門家に任せるべき事などが整理できます。

そんなことが1万円以下でできるというのは、非常にお得でありがたい話だなぁと思ってます。出演者で呼ばれなくなったとしても、客席参加してるだろうなぁという唯一のイベントかもしれません。

どんなイベントでどんな内容だったかは、togetterでまとめられたり、ブログに公開された方も多いので、終了エントリーをご覧ください。

Webデザイントレンドセッションのこと

このWebデザイントレンドは原さんのリサーチがあってこそのセッションなので、私はたいしたことはしていないのですが、やはり大イベントの最後ということでプレッシャーも掛かります。セッションの終わった順に皆さんが晴れやかな顔になっていくのを見ると、逆にどんどん緊張していきます。写真を見てもありえないくらい固い表情してますね。


これでもだいぶリラックスできた方なのです。開始直前はもっと追い詰められてるのですが、セッションのスタート時にイズイズさんがしてくれるタイトルコールは安心感は抜群ですね。表情はともかく、気分的には「よし行こう」という感じで、頭がすっと切り換えられる気がしています。

と思いきや、今度は緩みすぎてのび太くんみたいな顔になってたり・・・。


一応私は配色担当ということになっているわけですが、今年は全体の色数が減ってきたので、あまり細かいことを話すこともできませんでした(笑) と言うことで、細かい部分などは地方版でお話できるかなぁと思ったりしてます。

これで終わるのもどうかなと思ったので、個人的にすぐに取り入れられるおすすめは見立てフッターです。私が取り扱うような規模のサイトであれば、どんなページで使っても、サイトの本質にはたいして影響しないという意味でも。

「パララックスで作ってみたよ! はみ出して大事なところが読めないけど」とか「フラットデザインにするから、必要な情報を削ろう」みたいなおかしなことを言って、お客さんから必要のないお金を取るくらいなら現実的な選択でしょう。

またいらんことを書いてしまった・・・。この辺で終わりにします。

ご来場いただいた皆様、スタッフの皆様、そして原さんと矢野さん、本当にありがとうございました。

既に来年末のShift8の開催も決まっているようですので、また1年後に再会できればうれしく思います。

来年も元気にがんばりましょう!