東京・大阪以外の都市に学ぶ「小規模Web制作業のための営業術」を開催します

なんだか5月にもセミナーを主催したのですが、また11月にセミナーを開催することになりました。フォルトゥナ主催でセミナーを開催するのは、聞きたいけど誰もやってくれなさそうなものとか、自分で受けたもので内容のよかったものを身近な誰かに聞いてもらいたいという時だけにしているのですが、今回開催する『東京・大阪以外の都市に学ぶ「小規模Web制作業のための営業術」』はシンプルに私が聞きたい話で構成してみました。

昨年はKDDIウェブコミュニケーションズの高畑さんとインターネットストラテジーの角掛さんに来てもらって、ウェブ制作者が当然考えるべきビジネスの話をしていただき、前回は住さんに制作者としてやるべきことや心構えの整理をしていただきました(あれはSEOの話ではないと思っている)。今回は「地方でのウェブ制作のビジネス」を考えてみようと思っています。

ちなみにフォルトゥナ主催で私自身が登壇する場合もありますが、話を聞きたいということでリクエストいただければ、赤字にならなければ、だいたいどこにでも行きます。一人で全部出来ないので、受付をお手伝いいただいたり、土地勘のない場所なら会場探しをお手伝いしていただければ非常にありがたいです。私の与太話が何らかのお役に立てて、少しでもウェブの世界に貢献できたとするならば、それは大変ありがたいことですので。完全に余談でした。

それはさておき、今回のセミナーではいつも仲良くさせていただいている皆様にお越しいただくことにしました。このセミナーのきっかけになったのは、私が前から考えていた3つのテーマによるものです。

まずタイトルに「東京・大阪以外の都市に学ぶ」と入っていますが、これは大阪より人口の少ない土地では、何か営業スタイルとかが変わったりするのかなと素朴に疑問を持っていたからです。もちろん人口の多いところにはそれなりの数の仕事もありますし、それに見合った数の制作会社もあります。しかし、いろいろな地方で登壇させていただくと、人と人との付き合い方が大阪とは違うように感じていました。それは人口と制作会社の単純な比例だけでは説明できないような印象を受けたので、それを少しきちんとした形で聞きたかったのです。

もし私にものすごく実力があって、それをWeb上で十分に伝えることができ、全国からひっきりなしに引き合いがあるような状態であれば、特に何も考えなくてもよいとは思うのですが、なかなかそこまでの能力は持ち合わせていませんし、すぐにそれが解決出来るというわけでもなかったりします(住さんに対する言い訳です)。

インターネットがあればどこでも仕事が出来ると言われていた頃からずいぶん経ちますが、どうやらそうはなっていませんし、企業秘密を考えれば外に持ち出したり通信で重要なことを行うリスクを考えれば、閉鎖的になっていくのかもしれません。

などとあれこれ考えているとキリがなくなってきたので、一つ頭を整理するきっかけとして、今回の登壇者に無理をお願いした次第です。

私自身はWeb制作という仕事をするにあたって「技術」「商売」「人」の3つが大事だと思ってます。

このうちの「技術」は別にJavascriptがバリバリ書けるというようなことでも、「とりあえずパララックス」とか「フラットデザインがどうこう」とかいうことではなく、目的に応じた技術を取捨選択することです。(できないことは誰か出来る人に頼めばいいわけなので)。

「商売」というのはお客さんが儲かるように考えることもそうなのですが、自分だけが我慢することのないように業務を進めるということです。全力でがんばるとかは当たり前のこととして、自分の仕事にどれくらいの値段を付けるかという自分自身の商売の仕方も含んでいます。

最後に「人」です。これが一番だと思うのですが、どんなに能力が高くても、信用できない人と仕事しようとは思えません。逆にいい人であったとしても、この人は勉強してないなぁとか感じるようであれば、何かをお願いすることもないです。まあ約束を守らないとかそんな人は論外ですが。ついでに言うと「人脈を作ろうと思ってセミナーに参加してます」とか高らかに宣言するような人も敬遠したくなるわけです。

今回の登壇者の皆様は、私が大事だと考えている3つのバランスが理想的だなという印象の強い人ばかりです。それぞれの方のスタンスも仕事の規模もバラバラですので、セミナーの内容の全てが明日から活かせるというものではないかもしれませんが、セッション概要を見ていると、今後のキャリアを考えていく際のヒントがたくさん詰まったセミナーになると思います。特に独立しようとか少し事業規模を大きくしたいという方に小規模事業者の方にはおすすめかと思います。

要するに私が聞いてみたい話を集めただけで、そもそも個人的に聞きたいのであれば、自分で遠征すればいいのだけの話なのですが、せっかくおもしろくなりそうな内容ですので、参加者の皆さんとも共有できればうれしく思っています。まだまだ席の方は余裕がありますので、よろしければご参加ください。そして出来れば懇親会が好きな方もそうでない方も、ぜひセミナー以外の席で「人」について考えてみてもらえればうれしく思います。

なんか思ったより長くなってしまって、多分誰もここまで読んでないと思うのですが、要するにセミナーするよという広告記事でした。そのために佐藤可士和がどうこうというところまで釣りをする気になれませんでした・・・。

結構深いところまで突っ込んで話してもらう予定ですので、今回の内容は完全ノーツイートといたします。感想のブログなども詳細が書けないことも多いはずですので、ぜひ会場でお聞きください。パネルディスカッションも非常におもしろそうです。

セミナーのお申し込みは以下のページになりますが、セミナーと懇親会のお申し込みは別になりますので、懇親会に参加を希望される方は忘れずに両方をお申し込みください。

セミナー本体へのお申し込み

東京・大阪以外の都市に学ぶ「小規模Web制作業のための営業術」

懇親会へのお申し込み

【懇親会】東京・大阪以外の都市に学ぶ「小規模Web制作業のための営業術」